Alex Delora Online WS1
皆様こんにちは。Bellydance NajmのRiraです。
昨日は、
Oriental Stars Festival in Fukuoka vol.3『Alex Delora Online WS』の第1回目、モダンオリエンタルのワークショップでした✨
アマゾネスのようにタフでクールな印象のAlex。彼女のレクチャーをおうちで独り占めなんて贅沢過ぎる時間ですね✨
✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
Oriental Stars Festivalは、2018年からスタートした福岡で開催しているベリーダンスフェスティバルで、今年で3回目となります。
わたしのオリエンタルダンスの師匠のAmira Anastasiaがメインディレクターを務め、Bellydance Najm主宰のわたしとScheherazade主宰のreikaの3人で主催しているイベントです。
2018年はウクライナ🇺🇦から若き大スター、Diva Darinaを招いて福岡・岡山・横浜のショーとワークショップを、
2019年には再度Diva Darinaを招き福岡・沖縄・横浜の三都市でワークショップとショー(横浜はWSのみ)さらに福岡で、Darinaに加えロシアからGalina、台湾からWendyを招き、九州で初の国際ベリーダンスコンペティションを開催しました。コンペティションは台風縦断中にも関わらず、国内外から90組程のダンサーの皆様が美の競演を魅せてくださいました。
そして2020年4月。
ウクライナからスターダンサーAlex Deloraを招き、ワークショップとガラショーを開催予定でしたが…コロナウィルスの影響で中止を余儀なくされ、フェスティバルは夢と消えるはずだったのです。
しかし、Alexの日本に対する温かい想いと、わたしたちがどうしてもAlexの素晴らしさを皆様に観て欲しい感じて欲しいという熱意が身を結び、『Alex Online WS』と『Alex杯ビデオコンペティション』という形で実現する事になったのです。
まだまだリモートに慣れず手探り状態の開催ではありましたが、昨日の初日『モダンオリエンタルWS』は、Alexがスーパーテクニックを惜しげもなく丁寧に優しくレクチャーしてくれました❤️
質問が出たら丁寧な説明の後実際に動いて見せてくれ、アドバイスをくれ、何度もお手本を踊ってくれ…。
彼女のダンスや人に対する愛が溢れていて、画面越しではありましたが終始和やかで明るく素敵なエネルギーに満ち溢れていましたよ✨
また、曲のチョイスもセンスが良く素敵で(今週末からの他のWSも全て)、振付もクールでかっこよかったり、時々チャーミングな仕草だったり、観ている方が思わず魅き込まれてドキドキするようなドラマが潜んでいたり、どのシーンもどのコンビネーションもAlexらしい魅力的な振付でした。
『難しいから出来ないと思わないで』
『リラックスして、笑顔で、呼吸して』
『これはトレーニングだから、チャレンジしてみてね』
Alexが画面の向こうの皆様に向けて、何度も何度も優しく励ましてくれました❤️
シミーをしながらのアイソレーションでは『出来ません💦』という声も上がりましたが、最初はみんな出来ないからのスタートなのでやったもん勝ち❣️楽しみながらチャレンジして、それを継続する人ができるようになります✨
ワークショップ動画は1か月間はインスタアカウント内で繰り返し視聴できますので、是非1か月間毎日Alexを観て真似してみてくださいね❤️きっと1か月後、嬉しい変化を感じられると思います✨
そんな素敵すぎるAlexのワークショップ、第2回目の6月14日は『ポップソング』。
こちらもAlexらしいセンスの良い選曲‼️
ショーで踊るときっとお客様の心を鷲掴みに出来ること間違いなし‼️
是非Alexを間近に感じて、スーパーテクニックを学んでみてください❤️
オンラインならではのお得感✨
ワークショップ動画ウォーミングアップからラストの質問タイムまでの全編を1か月間見放題‼️リアルなワークショップではあり得ない‼️何度もワークショップ内容を丸ごとおさらいできるのは嬉しいですね✨😆✨
🌹Alexオンラインワークショップ
6月14日 ポップソング
6月21日 ドラムソロ
6月28日 メジャンセ
全て4500円
開催時間は19:00〜21:00
ワークショップ終了後1か月間はインスタ内にて繰り返し視聴可能
お申し込みはこちら👇
同時開催のAlexビデオコンペティションも参加者募集中(6月15日まで)
✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
0コメント