2025年9月晦日。今年の残り日数は 93 日。2025年はあと 25.5 %である。
猛暑、猛暑でひたすら暑かった。そして喘息で苦しく、時々呼吸が止まる恐怖を感じ、肋骨が痛くて辛かった。
だけどここ半年くらい膠着していた事象が動き出したり、素敵なご縁を繋いでいただいたり、断捨離がやたら捗ったり(この2年手放したくて仕方なかったある物をやっと廃棄する事もできた!)後半に向かうにつれて良い流れに心地よく乗っかっている感覚があった。
朝練は9、10、11月のイベント用の演目練習に切り替えてトライ。だけど喘息で肋骨を痛めたのと体力激落ちで、当初の予定曲の練習が思うように行かず曲目変更。2023シーズンのものを再度リメイクして出す事に。
新曲を諦め過去曲を掘り返すのは少し残念な気もしたが、やってみるとこれがなかなか面白く、どんどんのめり込む。(とは言え咳で休み休みしか出来ないのだが)この2年のDiva Darinaのインテンシブ連続参加や渡英での経験など、自分なりにやってきた事の答え合わせのような作業。向上した部分、まだまだ足りない部分、表現の仕方が変わった部分、それを確認して更にどう仕上げるか試行錯誤する。過去演目だからこそ出来る作業だし、気付きが沢山あるのが楽しい。
それと2016年に演じた【鷺娘】に再度チャレンジするきっかけをいただいた。2016年の鷺娘に関わってくださった方と、それに加えて新たに鷺娘に興味を持ってくださった方、全く繋がりのないお二方からほぼ同時期にお声掛けいただいたのだ。
不思議な偶然に驚きつつも、わたしの自己表現の原点になった演目なので、今の自分がどんなふうに表現できるのかわからないし、苦しいのは目に見えてるし、時間も掛かりそうだが…再度チャレンジしてみようと思う。
明日から始まる10月。このまま断捨離と環境整美を継続しつつ、目的と意思を持った練習を継続していこうと思う。
ダンスはもちろんだが、新たなプロジェクトの為のスキルを磨く事も怠らないようにしよう。それと9月初旬から読み止めてしまっている紫式部日記を読了しなければ。
0コメント